じつは、Snow Leopardは見送って、次回のMacBook購入のときについてくるOSまでガマンしようと思ってたんですよね。
でも、プレゼン見るに、exposeもそうなんだけど、いまいち使いこなせてない機能とかもっと自然に使えるような感じがする。このOSは入れた方が便利になるんじゃないかなあって思わせるものがありました。
それに主にマルチコア対応のようだけど、アップグレードすれば処理が軽くなりそうな期待もある。
アップル、次期Mac OS X「Snow Leopard」でチップ処理能力を向上へ:ニュース - CNET Japan
Mac OS Xは、9月に29ドルのアップグレード価格で発売される。前回の(Leopardへの)アップグレード価格は129ドルであり、大幅な値下げが行われた。
今回は、Leopardからなら、$29でアップグレードできるらしい。
iLife '09というかiPhoto '09が使いたいんだけど(顔認識、Flickr連携が使いたい)、iPhoto 6のまま今に至ってる。ああ、どうしよう。
Snow Leopard搭載のMacBookを待って買うのが、全てが解決できて簡単なんだけど、まだ今のマシン(初代MacBook、メモリ2GBでめいっぱい)でだめになるほど使いこんでいるわけじゃない。
いろいろ買い時に悩みまする・・・。
Snow Leopard買ったら、本体買うのはまた先になるだろうから、iLifeも遠い。今のうちに、iLife買ってできるだけ長く楽しむのがよいかなあ。
iLife '09 | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |