新城ラリー2009観戦の記録

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing items in a set called 2009.09 新城ラリー. Make your own badge here.
今年も新城ラリーの観戦に行ってきました。

今回はSSとメイン会場でのイベントのスケジュールがしっかり重なっていて、じっくり見るには落ち着かなくて残念でした。

せっかくギャラリーステージの観戦エリアとメインの会場が近いのだから、贅沢に両方見れるようなスケジュールになるとか、SSの待ち時間にはメイン会場の音声を流してくれるとかだったらいいのになあと思います。

・・・みたいな感想もあるにはありますが、ちゃんと楽しんできました。
松阪から新城へ

6時20分頃に自宅を出て、特設駐車場に入ったのがちょうど9時ごろ。松阪から、松阪インターから伊勢道-東名阪-伊勢湾岸道-東名で豊川インターまで。高速のETC割引のおかげで後送区料金は1000円。

去年に書いたとおり、移動は片道ざっと2時間半と見ておけよさそうです。今年は、休憩が多かったので少し長めというところでしょうか。

飲み物やら折りたたみイスやら、荷物をまとめて、バス待ちの行列へ。15分ほど待ったけど、続々と駐車場に入ってくるクルマがなかなか派手で、見ていて楽しい。

駐車場・シャトルバスともに今年も無料でした。

メイン会場 桜淵公園(午前)

9時半ごろに到着。10:00からデモランの練習走行が始まるので、それまで少しうろうろと。

P1040349.JPG
JAFで子ども向けに免許証をつくってくれるコーナーがあったので、カズマの免許証を作ってもらう。100人限定とか。

生年月日と名前を入力して、ディスプレイに付けたカメラで撮影して、安全に関するクイズに1問答えたら、免許証を印刷してくれます。MCの案内であっという間に列ができたので(うちもその1人)、100人ぐらいは結構早くに終わってしまうかも。

JAFでは5km/hでぶつかったときの衝撃でシートベルトの安全性を体験できる車も展示されていたり、自衛隊の戦車がおいてあってヘルメットをかぶって記念撮影させてくれたり、特にラリーに興味がなくても、子連れで楽しめることがちょこちょこと用意されています。どこかで風船ももらったなあ。

そうこうしているうちにデモランの練習開始。散水車で水はまいてくれているものの、砂煙がすごい!帽子にもカバンにもすごく細かい砂が積もっていました。

P1040372.JPG

デモランが終わると、トークショーとか、開会式とかありますが、うちはサービスパークの方へ。売店で適当に買って、木陰で腹ごしらえ。

ラリーの出場者やゲストドライバーとか、なにげに休んでいたり、うろうろしていたりするので、サインとか握手とかしてもらえます。WRCの解説でおなじみの福井敏雄さんもいました。奴田原選手も勝田選手も近くで見かけしましたが、ニコニコしてていて、がんばって~とか声かけやすい感じでした。

今年のカズマは照れて逃げるヤツになっていたので、握手とかサインとかお願いしませんでしたが、ばったり出会った大井こずゑ選手には握手してもらいました。

スタート前だとぴりぴりしているのかと思っていましたが、意外にのんびりした雰囲気でした。

ほうらいせんSS(SS1)

P1040457.JPG
去年と同じく、滑りやすい急斜面をずるずる滑りながら奥へ進みます。もう人が多くて、前の方は場所がない状態。斜面の上の方で観戦です。また、食べながら時間つぶしして、30分ほどでスタートです。

駆け抜けていくクルマは雰囲気よく見ることができますが、写真や動画を撮るには木が邪魔です。撮影がメインの人は、結構早めに場所取りが必要なようです。コースがクローズする前なら道を歩いていけるので、次の機会にはそんなタイミングでいってみようかと思います。

14:00からのデモランを見て、そのあとすぐ松阪に帰らなければならないというスケジュールだったので、13:15ごろから桜淵公園へもどりはじめました。帰りもずるずる滑りながら(笑)。

SSの入り口のあたりにある駐車場、去年はインプレッサが並んでいたと思うのですが、今年はミニがならんでいました。

P1040460.JPG  P1040461.JPG

メイン会場 桜淵公園(午後)

会場に戻って、売店をうろうろしたり、スタートの遅いクルマの出発を見送ったりしているうちに、すぐにデモランの時間に。

散水車のあとを見ると、泥っぽいので、朝より多めに水をまいたのかもしれません。泥が飛んできそうな気がしたので、テープだけじゃなくて横断幕のあるところで見ることにしました。

P1040496.JPG  P1040517.JPG

これが大正解。カメラ直撃で泥が飛んでくるほどでしたが、足下は万全!あ、今年は砂や泥を派手に上げていたのは、新井選手じゃなくて増岡選手でしたよ。


終わってすぐバスに乗れるように、どちらかというとバス乗り場に近い方で見ていたので、14:15ごろにバスに乗れました。去年は最終日の終了のころで、遅れ気味の進行だったような記憶があり、こちらで早め早めの動きをしていたんだけど、そんな必要はなかったようです。

新城から松阪へ

15:00になる前ぐらいに特設駐車場を出発、17:30ごろには自宅に到着していました。特に渋滞もなく、スムーズに帰ってきました。

同乗走行の権利があたる抽選会や、新井選手のデモランがあるSS4は見れなかったのは残念でしたね~~。


ところで、今回一番気になったこと。
P1040462.JPG

ヘッドライトは絵ですか?