MacBookはMac OS X LeopardとWindows XPのデュアルブートでセッティングしてますが、OS XからWindowsをそのまま使える仮想環境にももちろん興味ありです。
MacでWindowsを使うための仮想環境といえば、Parallels Desktop for Mac。VMWare Fusion for Mac もact2から日本語版の発売がまもなくでかなり追いついてきた感じ。買うとしてもどっちを買っていいのか、わからない・・・。
ParallelsのコヒーレンスモードやFusionのユニティモード(MacのウィンドウとWindowsのウィンドウが混在して使えるモード)には実は興味がなくて(コヒーレンスモードを見たときにはおおっとは思ったけど)、LeopardのSpacesという仮想デスクトップとフルスクリーンモードを組み合わせて、全画面Macと全画面Windowsがぱっと入れ替わるような使い方ができないかと妄想中です。これができたら、買うかも。
最近はどちらもBoot Camp パーティションにインストールされたWindows(Fusionは今はXPのみ)を使えるそうなので、環境が準備できたら試用してみたいと思っています。
激しい使い方はしてないので、パフォーマンスの善し悪しとかたぶんどっちでもいいので、周辺機器が使えないとかないか試すだけだろうなと思ってます。
何となく、VMWare Fusionから・・・と思ったのですが、評価版のダウンロードに1時間ほどかかりそうな表示。今日はあきらめた方が良さそうです。
待ってる間に、Windowsのライセンスのこととか、調べとこう。
----
タイトルでPallarells Desktop for Macと。思い切りつづり間違い。はずかしっ。
<追記>
以下みたいなポイントに注目して試用してみるつもりです。