現状を簡単にメモ。
1/14父退院、自宅介護開始予定→延期
1/15または1/17、現在入院中の病院の地域連携室担当者と、今後利用するサービスの業者で、現状や今後の介護の方針を引き継ぎ。(今回は帰省せず、私は参加しない)
1/21ごろ退院予定。自宅でのバタバタがあるだろうから、退院に合わせて帰省する予定。
現状を簡単にメモ。
1/14父退院、自宅介護開始予定→延期
1/15または1/17、現在入院中の病院の地域連携室担当者と、今後利用するサービスの業者で、現状や今後の介護の方針を引き継ぎ。(今回は帰省せず、私は参加しない)
1/21ごろ退院予定。自宅でのバタバタがあるだろうから、退院に合わせて帰省する予定。
最近、ちょいちょい父の病院の日にあわせて帰省してて。これまでは要介護1。先週は、たまには母の病院に付き合おうかと思って帰ったら、父がほとんど歩けなくなってた。事前に言うてくれよ、ほんま。
まずは、整形外科に連れて行こうとしたけど、母が「接骨に通ってるから大丈夫」と言い張るし、接骨院も「どこも悪くない。医者ではなおらん。自分の頑張りしだい」というし、訪問介護できてる理学療法士さんも「念のため、整形外科に行ってきて」というようなこともないので、まあいいのかなと。
痛みはない、力が抜ける…と本人は言うのだけれど、もともと力入る筋肉ないやろ!と突っ込んで、体力づくりをお願いする。
脳梗塞みたいな脳の異常でも麻痺や力が入らないというようなこともあるようなので、念のため、脳神経外科でCTとかMRIとかみてもらって、脳の異常によるものではないことは確認してきた。
今は寝起きにも困るので、レンタルのベットを手配して、自宅内での移動の助けになるところに手すりをつける手配も。手すりは介護保険で安く工事できるけれど、1ヶ月ほどかかるらしい。
あと、最近増えてるジムっぽいデイサービスに行く手続きをすませて帰ってきた。介護の関係者で、今後の方針は「体力づくり」ということで、確認してきたつもり。今まで、体を動かさなすぎたすぎたんだよ。
そしたら、今日、母から電話があって、「整形外科に連れて行こうと思う。どこそこの病院にはいい先生がいるらしい」とか言うてきた。いまさらですか?いい先生って、ふつうの先生なら見逃すような症状かもしれないとおもっているのですか?治る期待をしてるのですか?
でも、そもそも行くべきところだったと思ってるし、先週、説得して連れて行っていなかったのを失敗とも思ってる。今後、あのとき整形外科に行かなかったことを後悔するようなことが起きるかもしれない。
不安があるなら、納得のいくよう、診察してもらえばいいと思う。
整形外科でわかるような原因が見つかったとしても、見つからなかったとしても、やるべきことは、生活に必要なだけ歩けるようになることなのは変わりない。
二人とも施設には入りたくない、入れたくない、遠くの子どものところにいくより、自宅で過ごしたいという希望なので、自宅での生活ができるよう努力もらうしかない。
これまでちょこちょこサポートしてきたけど、大きな転機が来たのだと思う。
もうどんどん終わってしまっている夏のかき氷。今年の振り返り。
macbook proで環境作るのを調べてたメモをqiitaに書こうとしたら、
投稿頻度が高すぎます。しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。
とのこと。公開できなくていいので、下書きだけはさせてくれたらいいのにな。
qiitaで何を書きたかったかというと、開発環境の作りかたについて。
Enterprise Container Platform | Docker
Docker ドキュメント日本語化プロジェクト — Docker-docs-ja 17.06.Beta ドキュメント
今はOSにインストールしなくても、仮想の実行環境のようなものが構築できるんですね。
Macに直接仕込んでしまうより、Windows をつかうために入れている Parallels Desktop に Linux をなにか入れるのもいいなと思っていたけれど、Docker のようなものを使うともっと手早くできそうです。他にもあるのかな。
エディタもどうしたらいいものか。これまでは、開発している仕事のときは勤め先で指定のもの(vi + 指定の設定)だったり、今は選びようがない状態(エクセルVBA)だったりで、今は自分の好みのものが特にないので、手になじむものを選んでいきたいですね。
2019年9月16日にqiitaに書いた分。
「Node.js入門」といった記事を探したときに、参考にした記事のメモです。
Docker Desktop for Mac をインストールする - Qiita
Docker Desktop for Mac をインストールしました。
プログラミング関係のメモ用に、qiitaにアカウントを作りました。
kimiko0217 - Qiita
qiitaは、調べたことをとりあえず書く、まとまらなくても、メモ用、書き殴り用として。
以前なら、ここに何でも書いていたんだけれど、去年からここはプライベートの内容で再起を図りたいと考えています。なかなか筆は進まないけれどね。
最近、気分が落ち込んでいて、新しいことにチャレンジする気分になれなかったんだけど、この3連休は何とか手をつけることができました。
ひさしぶりにプログラムの勉強。たいしたことしてないはずなんだけど、充実感あり。
仕事ではエクセルのVBAとかJavascriptとか多少書いているけど、知ってることの組み合わせとか、やったことなくてもできる確信があることしかしてなかったんだなと。知らんことするのはおもしろいですね。
驚いたのは、自分のパソコンにわざわざ環境を作らなくても簡単にブラウザ上でテスト環境ができちゃうこと。今日はとにかく、プログラムを始めたかったから、そこに時間をかけなくていいのはとても助かりました。
今日はこちらを使ってみました。
PaizaCloud Cloud IDE - Browser-based web development environment for Ruby on Rails, PHP, Java, Django, Node.js...
まあでも自分の環境を作った方が作業性はよさそうなので、それもやらないと。自分のパソコン使ったのが何週間も前という環境は変えていきたいと思います。