大盛況で今期の予定は満員御礼で終了と聞いていたけれど、延長されているそうです。
「四日市コンビナート夜景クルーズ」延長ツアー営業詳細について
延長営業期間 2011年12月3日(土)~2012年1月28日(土)までの
毎週土曜日運航(17時から18時までの1時間クルーズ)
※2011年12月24日・12月31日(土)は除く
ツアー予約開始日 2011年11月16日(水)より
ツアー申込方法 電子メールまたはファクシミリにてのお申込となります(電話受付不可)
ツアー金額 大人(13歳以上)3,500円(税別)、小人(6~12歳まで)2,500円(税込)
行きたいなあ。
工場の夜景を意識するようになったのは学生のころ。当時住んでいた上田から18号を南下していると、安中で要塞みたいなのが現れる。ラピュタのようにそのままま飛んでいけそうな。
あとは滅多に通らなくて、あまり場所が意識できていないけれど、たぶん静岡県の富士市のあたり。圧倒された。大きすぎて飛びそうには思えなかったけれど(笑)。
これ↑は、こないだ霞ヶ浦公園から子どもが撮った写真。手持ちで夜景があまりぶれずに撮れるみたいなモードを発見して撮ってました。クルージングじゃ写真は撮れないけれど、ちゃんと写真も撮りにいきたいなあ。しょっちゅう行くには、ちと遠いです。
帰る途中に23号で大正橋というところから見えた風景もよかった。これ↓はちょっと行き過ぎたところでちょうど信号で止まったので、車の中から取ったいい感じの照明の丸いタンク。画面左の不思議なキラキラは後部座席の窓に反射したなにかなので、実在はしません。