今年の秋、台風で停電があったので、私と夫のそれぞれの実家にLEDランタンを持たせておこうと買い増ししたかったのがEX-757MS。すでに販売終了とのことで、アマゾンで取り扱いはありましたが、購入時の倍以上の価格になっているためあきらめました。
ジェントス LED ランタン 【明るさ150ルーメン/実用点灯20時間/回転式光源ユニット搭載】 エクスプローラー EX-757MS
- 出版社/メーカー: GENTOS(ジェントス)
- 発売日: 2009/11/01
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 13人 クリック: 65回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
キャンプ用品として買ったのですが、下記のことが気に入っていました。
- エネループ対応
- 単3電池(エネループを使うとき、単3のものをアダプタなしでそのまま使える)
- 単3電池4本ならではのコンパクトさ
- 光源ユニットがまわるので、懐中電灯っぽくつかったり、上からつるして使うのに使いやすい。(他機種はぶら下げるときはカバーを外す)
ひとまずは、大ぶりなEX-777XPを貸したのですが、単3エネループにアダプタで渡したので、電池交換が面倒だろうと思い、代わりに買ったのがEX-1977IS。
GENTOS(ジェントス) LED ランタン 【明るさ100ルーメン/連続点灯12時間/防滴】 エクスプローラー EX-1977IS ANSI規格準拠 停電時用 明かり 防災
- 出版社/メーカー: GENTOS(ジェントス)
- 発売日: 2012/04/01
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
ぶら下げるときはカバーを外すタイプなのが個人的に残念ですが、他はよくにた感じだと思います。
忘れっぽい私は、電池を入れっぱなしで液漏れしてしまっていたり、買い置きの電池が使えなくなっていたりなんてことが多々あるので、エネループにはずいぶん助けられています。この秋の台風騒ぎで、エネループも買い増ししたので、何を買ったか、なぜ買ったか、忘れても思い出せるよう忘れないうちに書いておかねば。