CMSとして使うMovable Typeガイドブックの著書で知られるcremaさん作成のiPhoneでの閲覧に適したテンプレートが公開されています。
「iPhoneテンプレートfor MT」を公開いたします。|iPhone|東京Webデザイナー日記リターンズ|crema design
iPhoneユーザじゃないけれど、設置してみました。
たぶん、カテゴリを設定してないエントリーだったからだと思うけど、トップページからのリンクURLのなかに「//」が含まれてしまうものができたのが気になったので、index.mtmlで下の箇所の太字で消した部分を<$MTEntryID pad="1"$>にしました。
<li class="group">最新のブログ記事20件</li><MTEntries lastn="20">
<li><a href="<$MTBlogArchiveURL$>i/
<MTParentCategories glue="/"><$MTCategoryBasename$></MTParentCategories><$MTEntryBasename$>.html/" target="_self"><$MTEntryTitle$>[<$MTEntryDate$>]</a></li></MTEntries>
あとで気がついたけど、下の方に月別の出力があるので、そちらも同様にURLの生成方法を修正。
individual.mtmlのほうも、前後の記事へのリンクを同様に修正。
アーカイブのマッピングは
i/<$MTEntryID pad="1"$>.html
あと、アーカイブの出力をphpにするようにしていたら、生成されるファイルと、テンプレートで記述されるURLでつじつまがあってない場合があるので要注意。
あ~、せっかくのパンくずリストが悲しいことになってるなあ。
やっぱりカテゴリはまじめに設定すべし。
今日はここまで・・・。
CMSとして使うMovable Typeガイドブック | |
![]() | 黒野 明子 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |