こんぴらさんの階段は何段?「うどんツアー」2日目(前半)

うどんツアーメインの日。ダンナ希望のうどん巡り、カズマ希望のこんぴらさん参り。

カズマがこんぴらさんを知っているのはヤッターマンのおかげです(笑)。

■うどんやさん2:手打うどん味庄

おみくじ式の駐車場



早朝うどん:手打うどん味庄

駅前の早朝営業のお店。

駐車場は近くでコインパーキングのつもりが最寄りの交差点を行き過ぎてしまい、高松駅を超えてしまった・・・。転回する場所を探していたら駅をくぐる地下道が見えたので、そのまま駅裏の駐車場に入庫。なんとおみくじ付きの発券機で小吉が当たって、30分割引とか。

お店は地下道をくぐったら、道を渡った目の前にありました!

注文したのは

・ざるうどん

・きつねうどん

イメージしてる讃岐うどんっぽいうどんでおいしかった!

自分的には、うどんの麺は冷たい方が好みみたい。

味庄から戻ってきたのが30分たってなかったので、小吉割引券のおかげで駐車場代が無料でした。

味庄(あじしょう)/高松/うどん、饂飩[食べログ.com]


■うどんやさん3:山内うどん

ちょっと迷った:山内うどん

あまり行列は好きではないのだけれど、ひとつぐらいは行列ができるような有名なお店にもいきたいなあと。

連休なのですごいことになるかもと思って、9時開店の少し前に着いて、多少は並ぶつもりが、8時半到着ですでに開いてた。おかげですぐに食べれました♪

ショウガは自分でおろすんだけど、げんこつサイズで笑える。

注文したのは

・ひやあつ 小2

・ひやひや 小1

・げそ天

・コロッケ

おいしかった~~。

自分的にはうどんが締まっていれば、つゆが温かくても冷たくても、どちらでも好きみたい。

山内うどん-讃岐うどん遍路


こんぴらさん(金刀比羅宮)

山内をあとにしたのが9時ごろ。もう一件、うどん屋さんにいくつもりで、昼頃に金刀比羅宮のつもりにしていたけど、涼しいうちにお参りするのがよさそう・・・と、ここでこんぴら参りをすることに。

こんぴら参り


琴平町営の駐車場にいれ、いざ金刀比羅宮へ。

カズマが「奥まで行く!」というので、本宮で終わらずに、奥社までいってきました!!奥社ではおみくじ引いて大吉!

石段の数は、すぐに数えるのを忘れて、数えれなかった・・・。でも、奥社(厳魂神社)までいったら、段数が書いてあってよかった~~。


こんぴらさん こんぴら参り

おりてきて本宮で「幸福の黄色いお守り」を購入。保育園の通園カバンにつけました。

金刀比羅宮


■うどんやさん4:てんてこ舞い

ひるごはん:てんてこ舞い

手打ちうどんが体験できる中野うどん学校のあるナカノヤのお店。

こんぴらさんにのぼり始める前に看板で見て惹かれていた大根おろしのあるうどんを注文。

・しょうゆうどん(冷)

・ぶっかけ(冷)

・いなり

・ちくわ天

・かき揚げ


「しょうゆうどん」というメニューは自分的にツボかも。

ナカノヤ

■デザートなど

うどんのあとは、和三盆糖ソフトをデザートにしつつ、おみやげを購入。ほんとは、お茶したかったけど、ダンナもカズマも乗り気でなかったので、買い物のみ。

灸まん本舗石段や オフィシャルサイト

駐車場へ向かいつつ、途中で見かけたお肉屋さんで、串カツ購入。あ、これだな。

平岡精肉店【香川旅楽】

からからと引き戸を開けたら、迷わず肉コロッケ 110円を。

白い紙袋で渡されるさくさく大ぶりのコロッケをかじれば、厚いじゃがいもの層。

その真ん中から驚くほ じゅわーっと肉汁が溢れ出る。

じゃがいもの甘さと肉の旨みがぎゅっと詰まった肉屋の一品。こんぴらさん参拝の際には、忘れずに召し上がれ。

あ~、コロッケも食べればよかった。

駐車場に戻って、目の前の小学校でやってた運動会をちょっとのぞいて、琴平滞在は3時間半ぐらいでした。

金刀比羅宮の奥社までの往復だけだと2時間ぐらいかなあ。

~~~~~

※ヤッターマンのあらすじ

ヤッターマン #22 ご当地ヒーロー大活躍だコロン!

ガッポリ稼いだドロンボーたちのもとへドクロベエの指令が舞い込む。情報によると今週のドクロリングは香川県のシンボル、金刀比羅宮の長い階段を上った先にある灯籠の一つに埋め込まれているという。香川の特産品てんこもりのドンブリ型メカ、サヌキウッドーンで金刀比羅宮へと向かうドロンボー一味。結局、ボサボサ頭のまま飛んで帰ったガンちゃんも、ヤッターワンで香川へ向かう。

~~~ この旅行記の関連リンク ~~~

2008年9月讃岐うどんツアー旅行記:目次

目指せ香川!「うどんツアー」初日

こんぴらさんの階段は何段?「うどんツアー」2日目(前半)

瀬戸大橋を眺める「うどんツアー」2日目(後半)

うずしお観潮船に乗る「うどんツアー」最終日

このカテゴリのエントリー一覧はこちら(モブログ含む)

2008年09月:さぬきうどんツアー

写真の一覧はflickrにて。

2008.09.SANUKI - a set on Flickr