Ad[es]メモ:アドエスで数独 -WindowsのPDA向けSudokuソフトを試す-

最近、ボケ防止なのか母や叔母が数独をやってます。

実家では本や新聞に載っているのだと字がちいさいからと、大きなマス目をエクセルで作ってプリントアウトした紙に問題を書き写してやってました。ボケ防止には老眼対策も同時に必要なようです。

お盆の帰省のときに、ばあちゃんが考えている横で一緒にカズマ(5才)も考え始めました。ヒントをあげつつ、一緒にやるっていうのが楽しいみたいです。足し算、引き算ができない子どもでも1から9まで読めるなら、数字が同じ列、同じ行、3×3のブロックに重複しないように並べていくというルールはわかるようです。

ふと、アドエスで数独できたら、電車での帰省とかで暇つぶしに役に立つかも!と思いついて、数独のソフトを探してみました。

カズマにもやれるものと考えると、漢字が読めないから、英語でも日本語でも、操作が簡単だったらどっちでもいいので、そこはこだわらずで、簡単に見つかったものを試してみました。

使い方はマニュアルを読まずに触ってみてわかった範囲。ほんとは、もっと使いやすいかもしれません。あと、OSのバージョンをきちんと理解せずに適当に入れているのもまずいかも、なので、参考にする方はご注意くださいませ。

<5才には?>ってかいてあるのは、親から見てうちの5歳児にはどうだろう・・・という意見です。実際に使わせたのコメントではないです。

※先ほど<追記>としてしてソフト名だけ紹介していたソフトも使ってみました。一緒にまとめておきます。

-----------

PDA Sudoku

無料。ウィルコムファンで紹介されています。

人気のパズルゲーム「数独」をW-ZERO3で/PDASudoku

リンク先が移転したサイトでダウンロードがうまくできず、試せずじまい。この記事が試してみようと思ったきっかけなんですけどね。

Mastersoft SuDoKu V2

$14.95。書き込みたいマスをタップすると、数字を書いたちいさいウィンドウが出る。書き込みたい数字をタップするとマスに書き込まれる。タップが妙に敏感で、すぐドラッグされてしまう。電車の振動だけでも操作しづらい。片手の操作もわからなかった。数回フリーズしたので、アンインストール。フリーズと書いたけれど、操作がわからなくなっただけかも。

マナーモードでやってたので、音が鳴るかどうかは未確認。このあとに、音が鳴るほうが子どもが喜びそうって気がついた。

<5才には?>タップの繊細さが無理っぽい。親が一緒にやってても、ちょんちょんってのは自分でやりたいだろうし。

Pocket Sudoku

無料。2007年の夏には1.0が出るとあるので、そろそろ出るのかも。

カーソルか数字キー(入力は数字にしておくこと)で、右下の数字を切り替えてから書き込みたいマスをタップする。片手ですませる操作方法はわからず。

音は出ないみたい。

タスクを切替ながら使っても、特になにも気にならない。動作は軽そう。

<5才には?>数字を選んでから入力するという手順は、ちょっと難しそう。右下に表示されている数字がひとつだけなので、いま何の数字かというのがずらりと並んだ小さな数字アイコンのうち、色が違うものという表示よりはわかりやすいのではないかとは思う。

SUDOKU RULES Extreme V1.11

$12。ダイヤルキーで数字を選択、アクションボタンでマスに書き込み、という手順で、片手で操作できるのがいい感じ。数字を選んでおけば、いくつものマスをどんどん埋めていけるから、早く解くならこの操作がいいのだと思う。タップのみでも入力OK。数字選択しない状態でタップなら、数字選択の小さなウィンドウが表示される。Sudoku V2よりはドラッグになりにくくて入力しやすい。

起動のときの様子や、ネットやメールとかするのにタスクを切り替えて使ってると、描画がうまくいってない部分が残ってたりして重そうな感じ。ゲームに集中するなら、重いのは気にしなくてもいいかな。

一緒にSUDOKU GL V1.00というのもあったけど、未確認。ある程度気に入ったのが見つかった時点で力つきました・・・。

<5才には?>操作にしたがって音が鳴るので、入力するつどの楽しさがありそう。あらかじめ数字が選択しないでマスをタップすると数字を選ぶための小さなウィンドウが出るので、わかりやすい。

NumberPlace03

無料。音は鳴らない。

カーソルでマスを選んでから数字キーでマスに書き込み、またはタップでマスを選択して、画面下部の数字を選んでタップでもマスに書き込み。凝った動作はなし。間違った数字でも入るし、消さなくてもそのまま次の数字を入力すれば書き換わる。入力のわかりやすさはぴかいち。

わかりやすくて軽いのは好感が持てます。字が細めなのが残念。

<5才には?>マスを選んでから数字を決めるという操作順がわかりやすそう。字が小さめなので、二人で画面をのぞき込むのはしんどいかも。

Resco Sudoku

2,618円。日本語。

カーソルでマスを選んでから数字でマスに書き込み。またはタップでマスを選択してから、画面下部の数字をタップでもマスに書き込み。

アドエスの画面サイズいっぱいは使い切れてなくて、下の方が黒くあまってるのが残念と言えば残念。

音は鳴らないけれど、スキンが簡単に変えられる。きれいな割にサクサク動く感じも非常によいです。タスクの切替も何度かやった限りでは問題なかった。

これが一番おすすめ、だけど一番高いな。

利用可能OS PDA/WM5.0/Pocket 2003SE

検証済みデバイス

[WILLCOM]

WS011SH/WS007SH/WS004SH

[SoftBank]

X01HT

[HP iPAQ]

hx2400/hx4700

ということで、アドエスで使えることが保障されているのも安心。

<5才には?>マスを選んでから数字を入れるという手順は、ここになに入れよう・・・と考えやすいので、子どもにもわかりやすいのでは(この点は、NumberPlace03も同じ)。音は鳴らないけれど、スキンで見た目が変えられるのは、子どもの目をひきそう。

-----------

ということで、自分的には片手での操作がわかりやすかったSUDOKU RULESが一番のお気に入りだったけど、Resco Sudokuの方が好み。レジストしようかな・・・と思ったけど、電車で5歳児と一緒にやるなら、なんだかんだと操作も難しいし、しっかり一緒にのぞき込まないといけないのは、自分が乗り物酔いしそうでやばい。

ほんとに電車でやるなら、本をちらっと見て、カズマへのヒントもかねて忘れないようにさっとメモ書きしながら、できるだけ窓の外に視線をやりつつ・・・っていうのがよさそうです。数独で電車の時間をつぶすという考え方自体が間違いかも(笑)。

昨日は歩きながら片手でガシガシやったけど、普段は自分じゃやらないしな・・・。たまに子どもとやるかもっていうぐらいなら、両手が必要でもいいからPoket Sudokuをいれておくと、便利なことがあるかものがというのが今回の結論です。

そういえば、大学のころの友だちにナンプレ(ナンバープレース)とかカックロとかの数字のパズルが好きな子がいたなあ。自分は興味の対象外だったので、あれが数独と一緒なのかどうか、よくわかってません。ナンプレ=数独 なのかな?・・・ナンプレ=数独でいいみたいですね。