MT5カスタマイズ:モバイルSEO(3) Mobile Link Discovery

MT4i用に、Mobile Link Discoveryのタグを設置しました。

これも、以前にやっていたものを、バージョンアップに伴って、再設定したもの。携帯の検索画面からサイトのアクセスを容易にするもんですが、検索順位の上下には直接は関わらない件だとおもうので、SEOではないと考える方も多いかもしれません。

携帯でGoogleを使って検索結果から見たいページにアクセスするとき、PCサイトならGoogleが携帯用の表示に変換して表示してくれます。このとき、Mobile Link Discoveryのタグを記述しておけば、対応する携帯サイトの該当のページを表示してくれるようになります。

Googleによるヘルプはこちら。

携帯電話での表示用にウェブ ページが調整される仕組みを教えてください。 - ウェブマスター向けヘルプ センター

PC版サイトと携帯サイトの両方がある場合、携帯端末でPCサイトにアクセスした場合には、サイト側で携帯の判別のスクリプトを設置しておいて、強制的に別URLの携帯サイトにリダイレクトする方法があります。また、あるURLにアクセスした場合に、携帯でアクセスした場合は携帯表示、PCでアクセスした場合にはPC表示というふうに、強制的に端末に合わせて動的に表示内容を変える仕組みで、携帯版・PC版が同じURLで表示できる方式もあります。

私の好みの問題ですが、強制的に表示内容が決められるのはいやなんですよね〜。アクセスするときの状況によってどちらを使うか選べる方が嬉しいす。例えば、回線が細ければPCであっても携帯版をみたいとか、携帯だけど細切れのサイトだと面倒だから、一気に読めるPCサイトを見たいとか。特に、アドエス(WIndows Mobile機)でネットするときには、ほんとにそう思います。指定の端末じゃないからって携帯サイトを見せてくれないのは不便です。

ですので、私のサイトでは異なるURLにして、見る人が選べる方法にしました。もちろんMT4iの仕様でこうなるというのが最大の理由です(笑)。しかし、構築時に端末によるアクセス先はURLを一緒にするか別にするかで選択の余地があるならば、別のURLを持つようにすると思います。

現状では、

・PC版のページに直接アクセスした場合には、端末に関わらずPC版が表示される。

・携帯版のページに直接アクセスした場合には、端末に関わらず携帯版が表示される。

・モバイルのgoogle経由や、google mobile gateway経由でPC版にアクセスしようとすると携帯版にリダイレクトされる。

ということになっています。

昨日、ちらっと書いた携帯版へのアクセスが少なくなっている可能性の一つとして、このタグの未設置を考えています。モバイルのサイトで、外部へのリンクに携帯用表示の変換機能がついているところもあります。携帯表示機能にはこのMobile Link Discoveryを読み取ってくれるところも増えているので、以前は携帯版へのアクセスだったものが、携帯表示用コンバータ経由でPC版へのアクセスになっているのではないかということです。

特に携帯用の広告があるサイトなら、PCサイトの変換版より、携帯ページを直接見てもらえるチャンスが増える方がいいですよね。実際のアクセスの記録としてはどうなっているのかわかりませんが、自分的には手軽に取り入れられるもののなかで、この方法にメリットを感じるので、広まってほしいなという気持ちもこめて、こんな設定をしています。

テンプレートの内容などは、以前に書いたこちらのエントリーをどうぞ。

Movable Type&MT4iでモバイルSEO(2)Mobile Link Discovery

<追記>

この設定をする前の2日と比べて、その翌日は1.5倍以上になりました。正確なデータとするには期間が短いしアクセス数も少ないですが、個人的には予想通りの傾向が見られたと思っています。